05.玄関・アプローチ

BLOG一覧

「2020・今年の手作りリース」

05.玄関・アプローチ09.大浦比呂志 LIFE03.ペットと暮らす03.みんなのクリスマス

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

また今年も玄関ドアにうちの奥さんの手作りリースがディスプレイされました。

 

今年のテーマは、トラディショナルに、クラシカルに、らしいです。

 

リースベースは、いつもの庭のユーカリと姫リンゴから作っています。

今年は少し太めのボルドー色のワイヤー入りリボン

 

 

 

 

ニコルとサンデイも玄関前でポーズを。

 

元気なスーパーおじいちゃんニコル♂はなんと16歳6ヶ月になりました。

武闘派のサンディ♀はそろそろ3歳。

サンディに元気をもらいながら、日々ストレス無く暮らしているのが、長生きの秘訣のようです(笑)

 

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

ネイチャー・デコール www.nature-decor.com

 

 

 

 

 

 

「中庭のあるアトリエ空間併設の家・引渡し」

01.アイアン05.玄関・アプローチ00.現場11.ネイチャー・デコール05.中庭20.『中庭のあるアトリエ併設の家』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

東京立川市で進めてきた、

「中庭のあるアトリエ空間併設の家」

予定よりもずれ込んでしまいましたが、昨日無事に引渡しとなりました。

 

オーナーの「Nさん」ご家族は、もともと住んでおられたこの場所の

古い賃貸家屋付きの鉄筋の建物を解体し、建て替えという形でこの家が完成しました。

 

敷地も90坪強という広さに、延べ床面積は約70坪で、

親子三人がお住まいになる、というゆったりとゆとりのある計画でした。

中庭を中心に、1階部分はお母様の趣味のゾーンでもあるアトリエ併設の共有フロア、

そして2階を、お嬢さんの住居スペースと言うことで、

ほぼ平屋部分を大きく割いた、伸びのある間取りです。

 

中庭に面した1階部分は、平均天井高を2700ミリに設定し、

海外仕様のスケール感になっています。

 

 

 


まだ、外構工事や家具の搬入が引き続きおこなわれますが、

今日は内部の引渡と言うことで、工務店から「Nさん」への鍵の受け渡しです。

 

 

 

 

エントランスホールのシーンを少しだけご紹介しますね。


玄関前のポーチはオリジナルのアイアン門扉でワンクッション

アイアン門扉と、インターフォンや宅配ボックス、表札が組み込まれる

門柱が、スチールで一体にデザインされています。

 

このポーチには、車いす対応のスロープと、一般アプローチと二方向から

アクセスすることが出来ます。

ゆとりを持たせたポーチには、これからシンボルツリーが植えられます。

 

 

 


このアイアン格子のディティールには少々面倒な手間を掛け

こだわって作られています。

鍛造スチールの丸棒をくり抜いて一本一本に貫通させています。

連続されたその格子の形状を見ると、とても重厚で手作業で丁寧に作られた

迫力を感じます。

 

 

 

 


そしてアイアンの門扉を開けると、19世紀のフランスのアンティークの

両開きドアがこの家の象徴としてガツンと迎えてくれます。

アイアンと重厚なドアがバランス良くとても良い面構えになっていますね〜

アンティークの玄関ドアはリペアした後、

落ち着いた渋めなグリーンで再塗装しました。

 

 

 

 


玄関前のポーチに入ると、今度はこの家の心臓部でもある、中庭が見えてきます。

中庭への入口は、工事中に出会いがあった、素敵なアンティークのアイアンフェンス。

 

これから中庭には植栽が植えられ、ガーデンファニチャーがセットされます。

 

なんかアプローチからワクワクしてきます。

そして内部はまたのお楽しみで〜

室内が整いましたら、またこちらから紹介させて頂きますね。

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「無機質な壁に表情が生まれました」

04.ロフト&SOHOスタイル05.玄関・アプローチ05.ガーデン&外構04.ブルックリンスタイル(ニューヨークスタイル)20.『ロフトスタイルの家・2019』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

4月にお引渡しを済ませた「ロフトスタイルの家・2019」

今回は、ガーデナー「テラシエラ・山本さん」の手で

シンボルツリーが植え込まれました。

 

植栽イメージについては、建物の外観と一体化しながら、

シンプルでミニマムな線のきれいな植栽をご用意願いたい、

そんなこちら側からのザックリした要望にも、

そつなく応えてくれるのも、テラシエラさんとのいつもの

チームワークを感じます。

 

 


 


エントランスアプローチのシンボルツリーには、

4.2メートルの株立ちのヤマボウシ

黒いガルバリウムの無機質な壁に、

やさしさを生み出してくれました。

 

 

 


 


アイアン門扉からも、その表情が感じとれますね〜

足下には、あえて下草など緑や花などを植えずに、

ストイックに白い砂利だけ。

このそぎ落とした感じも、家のコンセプトと調和しながら

しっかりとシンボルツリーとしての存在を放っております。

 

暗くなると下から樹木がライトアップされます。

 

 

 


そしてもうひとつ、

玄関ホールのピクチャーウインドからは、

アオダモの株立ちを合わせていただきました。

これは、山採りの美形なものを探してもらいました。

その時期に、美形なものと出会えるかどうか、これも縁。

 

建物に、緑がコーディネートされると、

本当に生き生きと命が吹き込まれるようで、

いつも、植栽が終わった姿を見ると、ようやくこれで

ステージが出来上がった、そんな風に思います。

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

 

 

 

 

「大きなハンガードアを作りました」

01.ドア02.古材05.玄関・アプローチ20.『コンフォータブル・リゾートの家』

 

大きなハンガードアを作りました。

 

サイズは巾が1800㎜、高さが2300㎜ 仕上げはバーンウッドのWAXフィニッシュ。

 

玄関ホールに設置したのですが、シューズクロークのドアとわんちゃんスペースのドアが

丁度横並びに二枚重なってしまい、なんかドアがにぎやかになってしまうので、

ここをスッキリと一枚の大きなハンガードアに変更してしまいました。

 

ハンガードア.1

 

ハンガードア.2

このように、左がわんちゃんスペース、そして右がシューズクロークの入口です。

 

確かに使い勝手的には、個々のドアの方が使い易いのですが、

大切なエントランスゾーン、ここはデザインを優先させて頂きました。

 

ワイドが1800㎜もあり、大きく重量のあるドアにもかかわらず、

流石にハンガードア、軽くて開閉がとてもスムーズです。

こんな大きさにも対応出来るのが、ハンガードアのメリットのひとつですね。

 

 

 

 

 

ハンガードア.3

 

ハンガードア.4

質感も、荒々しいバーンウッドをサンディングして、しっとりとしたMAXで仕上げる事で

一枚一枚、違った表情の古材もシックに大人っぽい使い方で見せています。

 

 

 

 

ハンガードア.5

やはり、インパクトありますね。

 

エントランスホールは家に入った時の第一印象となる場所。

細かな配慮とデザインは特に大切にしたい場所です。

 

 

 

 

 

 

「エントランスホールはその家を印象付ける大切な場所」

05.玄関・アプローチ

 

「玄関ドアはその家の顔」、ということで今までもその家ごとの、

個性的なドアや表情のあるこだわりのドアを紹介してきましたが、

ドアを開き、はじめに目に飛び込んでくるシーンがエントランスホール。

そう、エントランスホールもその家を印象付ける大切な場所なんです。

 

玄関に入ると、オーナーのこだわりポイントや、ライフスタイルにおいて

何を重要視しているのかも、少し覗える様な気がします。

 

そして、そんなオーナーの要望を聞きながらデザインしていく訳ですが、

ネイチャー・デコールの設計手法にもエントランスホールにおいての、

いくつかの共通したデザインアプローチがあります。

 

○ 四季を取り込むピクチャーウインド

○ 玄関ホールからそのまま外に繋がる

○ 間接照明による導入

○ 玄関ホールにも吹き抜けを

○ 収納も壁装材として空間に馴染ませる

 

こんな事をポイントにおきながら、エントランスホールをデザインしています。

それでは、具体的にいくつかの事例を見ながらそのポイントを解読していきます。

 

 

 

1. オープンテラスに繋がる

玄関.荒井生

両開きの輸入アンティークドアを開けると、フル開口折れ戸を通して

そのまま、オープンテラスに繋がっていきます。

オープンテラスには、四季を感じるシンボルツリーが植え込まれていて、

床の素材も、玄関からオープンテラスまで同一素材で仕上げているため、

中から連続して外に繋がるこの奥行き感は、空間の広がりを最大限に感じることが出来ます。

 

 

 

 

 

2. 空間に馴染ませた素材は充分な収納家具

小澤.玄関

玄関ホールから外のデッキへと繋がる長いアプローチは、間接照明による外への誘導と、

壁面として一体化させた古材・壁装材と見立てた充分な収納が特徴の家。

 

大型犬を飼われているこの家では、このアプローチから外のデッキに出て、そのまま

外階段で2階のリビングへ行ける、といった回遊性のある動線を希望されました。

玄関を入ると、外も取り込みながら上下階が内外で自由に回遊出来るのがポイントです。

 

 

 

 

 

3. 玄関ホールから直接デッキテラスへ

玄関.井川

仲間が集まり、よくBBQを行うというこのお宅は、ゲストがいちいちリビングやダイニングを

通らなくても、玄関から直接デッキテラスへ出れるようにしたい、という希望をされました。

 

玄関正面の木製パティオドアを出ると、奥行きのある屋根の掛かったカバードテラスがあり、

その脇にLDKに繋がる大きなデッキテラスを作りました。全天候型のアウトドアスペース。

玄関は自然光に溢れ、外のガーデンが鑑賞出来ます。

 

 

 

4. 玄関のドアを開けると、正面にはピクチャーウインドが

玄関.加藤.1

玄関.加藤.2

玄関に入ると、ガラスフィックスのピクチャーウインドが絵画のようにも見えます。

四季の緑を感じたり、自然光も十分に取り込める明るいエントランスホール。

 

そしてそのまま、長いアプローチは天井からの間接照明によって、

期待感と共にリビングへと導かれます。

天井にダウンライトなどのベース照明を仕込まず、間接照明だけでアプローチしていく、

というのも演出効果が高いですね。

 

 

 

 

5. 吹き抜けのある開放的なエントランスホール

玄関.小山

吹き抜けの天井からは、オリジナルのアイアンシャンデリア。

1階から2階までの壁面をグレーブリックで貼りあげる。

空間に馴染ませた、古材の壁面収納。

空間のボリュームと相まって、統一された素材のハーモニーがとても印象的で

ダイナミックなエントランスホールです。

 

 

 

 

6. 玄関ホールがギャラリー

 

フォトグラファーであるオーナーさんは広い玄関ホールがそのままギャラリーになる、

そんな事を希望されました。

そこで通路幅も広めの1800ミリで設計し、多くの写真や絵が飾れるように長い壁面を

作り、間接照明による奥へ奥へのアプローチと、その先には外の緑を取り込む

大きなピクチャーウインドがあります。また目線を外した下の部分からも緑を

感じられるのも特徴です。

 

ネイチャー・デコールのエントランスホールの設計手法のポイント

が十分に取り込まれた家です。

SONY DSC