04.ナチュラルスタイル

BLOG一覧

「モダンサンタフェの家・2020引渡し!」

00.現場04.ナチュラルスタイル20.『モダンサンタフェの家・2020』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

2021年も明けてしばらく経ってしまいましたが、本年もよろしくおねがいします!

 

「モダンサンタフェの家・2020」 昨日ようやく引き渡しを向かえることが出来ました。

以前、こちらのブログでお知らせしましたが、このオーナーさんとの出会いは、

ネイチャー・デコールのホームページのシステム作りを依頼した会社の担当者で、

うちのコンセプトや様々な画像、実例、Q&A等々ホームページのシステムに関わる事を

無理難題を言いながら製作してもらった事がはじまりです。

その後も様々な事例を見てもらいながら、約10年近い歳月がながれ、ようやく満を持して今度は

自分の家を!ということでお声がけをいただき、実現に至りました。

そんな訳で、なんとも感慨深い仕事となりました。

 

要望されたデザインのスタイルも、珪藻土にテラコッタの床、古材の梁があり、自然素材をベースにした

奇をてらわないナチュラルスタイルで、どこかサンタフェが感じられるような

温かく包み込まれるイメージの家、というもの。

最近のネイチャー・デコールが手掛ける家ではなく、初期の頃からのデザインスタイルで

「ベーシックなネイチャー・デコールの家」を好まれてのオーダーでした。

 

確かに我が家もそんなNDベーシックデザインで創った家ですが、

20年以上経った今でも飽きることはなく、経年変化も含めて、

時が経つとともに自分にどんどんフィットしていくように感じます。

それが本来の家のあるべき姿ではないでしょうか。

 

 

 

◯エントランスホール

玄関ホールのハンガードアは、アンティークのドアのペイントを落とし、

下地の質感を生かしながらアクセントカラーのグリーンでエージング仕上げ。

 

 

 

 

◯ダイニングキッチン&BAR

ハンガードアを開けると、ダイニングキッチンとBARコーナー

この家の大黒柱の様な、古材の柱がインパクトのある存在感を放ってます。

ナチュラルな素材にモールテックスのクールな質感が良いバランスでマッチしています。

 

 

 

 

◯リビングゾーン

そしてこの家を印象つけるアクセントウォール。

モルタル造形でゴツゴツした大きな石を積み上げた様な壁で空間にリズムが生まれます。

 

 

 

 

珪藻土でボリュームをもたせた大きなアールの壁は直線的なものに対して動きを与えます。

 

 

 

 

◯リビング〜外のポーチへ

南に面して大きな開口を設け、リビングの天井を一部下げそのまま外のポーチに繋がります。

ニッチの赤とポーチの壁も同じ赤で繋げ、内外の一体感を出しています。

 

 

 

奇をてらわない自然体のナチュラルスタイルの家。

やはり、落ち着きます!

 

 

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主催)

ネイチャー・デコール www.nature-decor.com

 

 

 

 

 

 

「ネイチャー・デコールで建てる二度目の家!」

11.ネイチャー・デコール04.ナチュラルスタイル09.NDのオーナーさん20.『ネイチャー・デコールで建てる二度目の家』

 

皆さん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

いままで何件もの家をデザインしてきましたが、

同じオーナーさんの家を二度作る、というのはこれが初めてのケースです。

そんな、ありがたく貴重なお声かけをいただき、

本日二度目の家創りのプレゼンテーションを行って参りました〜

 

そもそもそのオーナーさんとのはじめての家創りは5年前に設計をはじめ、

その計画で新しい家が出来、そこで暮らしはじめて4年の歳月が流れました。

そう、まだ築4年目にして二軒目の家を建てられる、というなんとも贅沢なお話。

 

はじめての家には愛着がいっぱいで、とても大切にされていましたが、

今回急遽、ご実家の母屋の隣の土地に引っ越しをされることとなり、

泣く泣く愛着のある家ともお別れし、新しい家を計画する、そんな流れから

この動きが出てきた次第です。

 

4年も経つと、育ち盛りの子供も大きくなり、また新しい家族が加わったり、

家にいる時間も、そこでの過ごし方にも若干の変化が出てくるものです。

そこで今回の二度目の家創りでは、5年前に作っていただいた、家創りのオーダーシートを

お互いに見直すことからはじめました。

その頃のコンセプトや家族の価値観、プライオリティと、今を比べてどうか?

オーダーシートに連ねた、「自分たちはこうしたい!」

が実際に今までの家では実現出来たのか?

そして、それは暮らしてみて自分たちファミリーに必要な事だったのか?

そんな感じで、過去を振り返り、いまの家での生活と比べてみること、

更に自分たちの価値観の確認とそれを昇華させることが

今回の新しい家では大きなポイントとなります。

 

 

5年前にいただいたオーダーシート。

実に端的でわかりやすい表現で伝えてもらったことに、その時も感心しました。

 

和.1

こんなキーワードを連ねた、自分たちが好きなこと、大切にしてること。

家創りのコンセプトの骨格になる部分です。

このあたりは大きく変わって居らず、むしろこれらが今の家のDNAとして、

これからも不同なエレメントであることが確認できました。

 

 

 

 

 

和.2

そして、奥さんの「新しい家では、こんな事をしたい〜」の吹き出し。

その吹き出しの脇に、実際できた、出来ない、

もっとなんとかしたいなど書いて頂きましたが、

ほぼほぼ実現出来た!と聞けたときは本当に嬉しかったな〜

 

 

 

 

 

和.3

そしてこれも一目瞭然でとてもわかりやすい、プライオリティバランス。

実に伝達能力に長けているな〜 と感心させられます。

ただそれ以上に、4年5年経ってもファミリーの家創りに対するコンセプトが

ブレないことになにより感心させられました。

新たに加筆されたオーダーシートを見て

一過性のトレンドに流されない、一本通った芯がしっかり感じとれます。

 

こんなことが一番デザイナー心に火を付けてしまうんですね〜

更に前よりも、もっともっと良い空間を創っていこう!と。

 

 

 

 

そして、パワーアップした二度目の家の提案がこんな感じ。

ほんの一部ですが少しだけ、、、

 

 

和.4

 

和.5

 

和.6

13.ガーデン計画-1

 

裸足が一番似合い、コージーでナチュラルで、過ごしやすい。

そして家族みんながワクワクするような、、

これ、ネイチャー・デコールのキーワードなんですね〜

そう、もう何十年も変わらないキーワード。

 

そんな訳で、THE NATURE DECOR!な家の提案が出来ました。

 

 

「ネイチャー・デコールで建てる二度目の家」

またこのブログから進捗を引き続き、お知らせさせていただきます。

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オーダーメイド キッチン」

04.シャビーシックスタイル02.古材02.タイル04.ナチュラルスタイル03.こだわりのキッチン05.キッチン

画像1

変形カウンターのオーダーメイドキッチン。

天板に白のメキシカンタイル。
キャビネットは古材を加工したもの。
壁面の立ち上がりにスライスレンガ。
シャビーに白く塗られた古材の柱。

ナチュラルテイストのキッチンデザインの事例です。

画像1

画像1

画像1

「ニッチ」

06.家創りのヒント08.アート&ディスプレイ04.ナチュラルスタイル20.『自分色に染める箱』

画像1

以前にも「ニッチ」の事例をいくつかご紹介しましたが、今回はネイチャー・デコールのオーソドックスなニッチ事例から。
漆喰や珪藻土の壁に厚みを持たせて、ちょっとしたディスプレイコーナーを作ります。ガラスの棚板にすれば、上からの照明も下まで光を届けます。

 

画像1

家族の思いでの写真や旅の思いでの調度品、普段使いの食器なども、見せる収納として、少しの奥行きや隙間があれば、ニッチを作ることが出来ます。

 

「引きこもり空間」

05.リビング04.ナチュラルスタイル

画像1

リビングの一角に、引きこもり空間を作りました。

 

リビングより床に段差を持たせて、15cm程あげてます。

またその部屋には潜る様なカッコで入っていくわけですが、

開口部には自然の流木を使用し、その有機的なカタチを生かしたまま、

下がり壁にしました。こんな変則的な空間があることで、

家全体に奥行き感が生まれ、限られたスペースも心理的に広く感じさせる効果があります。