05.ガーデン&外構

BLOG一覧

「イメージは雑木林・ワクワクガーデン計画」

00.現場05.ガーデン&外構12.ガーデンデザイン20.『プリンスが出てきそうな家!』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

ようやく桜も開花し、気持ちのいい季節ですね。

そんな、新緑がみずみずしくなってくる時期に葉山で去年の年末にお引渡しをした、

「仮称 プリンスが出て来そうな家」の外構〜ガーデン工事が行われています。

この時期が、植物の植え替えにも適している時期ということで、ガーデン工事もほぼ終盤戦です。

 

ガーデンの提案は、ネイチャー・デコールのパートナーである、軽井沢ガーデンアンドファニチャーズ長谷川さん。

いつもながら、安心と信頼をおける提案で立地環境、建物との一体化を考慮したワクワクする提案内容でした。

緑を大切に、緑が生活の一部となるような暮らしをしたい、という奥様のかねてからの希望を具現化すべく、

それを伝えるご主人の話にも熱が入ります。

 

今回オーナーから出されたリクエストは、作り込まれた庭ではなく、以前から現存していた

里山の雑木林のようなシーン、雑木林に囲まれながら森の中で暮らしているようなイメージで、

その中に奥様の使いたい花や樹木を織り交ぜ、あくまでも自然な風景を作り上げて欲しい、というものでした。

 

 

◯南側に面した庭の全景

庭部分の南側は緩やかな法面になっていて、2階のテラスからも1階の寝室からもいい角度で庭が見えてきます。

2階のテラスから降りていける中間ゾーンに4.5帖程度のデッキも作り、階段で繋げます。

木々が成長してくると、まさに緑の中で過ごせるセカンドデッキになってくる予定です。

 

ガーデン計画の一番のポイントは、緩やかな法面の間にセカンドデッキへと繋がる小路を作り、斜面側を雑木林の様な

「森のゾーン」、建物側の平坦な部分を「里のゾーン」として2つのシーンを楽しめる里山をつくっていこう、

というのがG&Fさんの狙い。

2階のテラスからセカンドデッキ、そして庭に降りていく小路、考えただけでもワクワクしますね〜

 

小路もよりナチュラル感を演出するために、真砂土で固めています。

小道の周りには四季折々楽しめる、様々なお花が植えられています。

 

 

 

 

 

法面には土留用の大きな自然石を配置し、そのまわりに苔を植えていきます。

 

いつもの寡黙なガーデナーさん、今回も丁寧で素敵な仕事をしていただけました。

1年後、2年後とこれから家とともに成長していく庭が今からとても楽しみです。

 

 

 

 

◯夕景のエントランスと南側ガーデン全景

 

エントランス脇のスモールガーデンには、ティーツリーを中心にローズマリーなどナチュラル感溢れる植栽を

コーディネートしていただきました。

 

やはり、植物のパワーってすごいですね!

建物も、より生き生きと存在感を放っていました。そして葉山の地に相応しい趣の家になってきました。

 

次回は、昨年末から生活がはじまりとても素敵に暮らされているこだわりのインテリアシーンをご紹介しますね!

 

 

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主催)

ネイチャー・デコール www.nature-decor.com

 

 

「我が家の庭木を入れ替えました」

09.大浦比呂志 LIFE05.ガーデン&外構

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

今日は我が家の庭木を入れ替えた件。

以前から、ちょうど家のコーナーに当たる南東の一番目立つ植栽ゾーンが

なかなか定まらず、しばらくの間、手つかずになっていたのですが、

この春を迎える前に庭木を植え替えました。

日当たりが良すぎる場所なりの難しさもあるようです。

 

BEFORE

現状は、主役がわからずに雑然と生い茂ってる樹木たち。

下草のグリーンベースとなる、「クリスマスローズ」や「ユキヤナギ」などだけを

生かして、高さのある「ヒメシャラ」「ウツギ」「シルバープリペット」を

思い切って処分することにしました。

 

自分のイメージでは、株立の主役となるしっかりした樹木を決めて、

足元をグリーンベースで固めただけのシンプルな計画。

なので、いろいろと削ぎ落としていくことを有りきでイメージしていました。

 

 

 

 

 

今回、株立の一番候補は、「アオダモ」

これは、最近のお客さんの家にも好んで提案させていただいてる樹種のひとつです。

いつも樹木をお願いしているガーデナーさんの「テラシエラ・山本さん」に、

良い木との出会いがあればすぐに抑えてくださいね、とお声掛けをしておりました。

 

そして提案してくれたのが上の画像の「アオダモ」

樹高は3.5メートルくらい、6本からなる株立ちで縦方向にスラリと伸びた樹形、

はっきりとした白斑模様の幹肌が美しく、枝先まで繊細な樹姿。

この画像を見せてもらったときに即決しました。

テラシエラ・山本さんは、おおよそ50株以上を観た中から一番この場にふさわしい

サイズ感、枝ぶり、樹形のものを提案してくれました。

いつも頼りになる、寡黙なガーデナーさんで、ネイチャー・デコールの

ガーデンチームの強力なパートナーとして欠かせない存在の一人です。

 

 

 

 

今までの木を処分または移植するまえに、お酒で清め

この地で頑張ってくれたことに拝礼を。

 

 

 

 

株立は見る角度によって随分と印象が異なるため、

人がよく目にする角度や、歩いてくる方向などを想定しながら、

樹木を回転させて、一番いい立ち位置と向きを決めていきます。

 

 

 

 

この時期は植え込みには良い時期らしいです。

丁寧な仕事で足元を固めていきます。

 

 

 

AFTER

そして東南のコーナーガーデンが想像していたとおりに

こんな感じで生まれ変わりました。

まわりの樹木を整理して、ここの主役を一本に明確にしたのは正解でした。

 

この「アオダモ」、あまり主張しすぎないけどさり気ない存在感と

品の良さが僕は好きなのですが、

はじめのこの樹形を崩すこと無く、一年に一度、

丈の部分を3〜4箇所ハサミをいれるだけで、ほぼほぼ形がキープ出来き

手入れも楽という点で、おすすめの木です。

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

 

「ライフスタイルと植物の濃密な関係」

05.ガーデン&外構09.NDオーナーのライフスタイル05.サンルーム03.ボタニカルライフ20.『ボタニカル・ライフ』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

2017年3月に竣工した「ボタニカル・ライフ」の家。

僕もお気に入りの家のひとつですが、久々にお呼ばれして行って参りました。

このお家の見所のひとつは、なんと言っても、リビングと繋がるグリーンルーム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暮らし始めて約2年半が経過して、このグリーンルームは益々進化しています。

まさに、ボタニカルショップの様な多彩なグリーンや多肉植物たち。

時々グリーンも入れ替えたりと、今ではご夫婦で手をかけ育てているようです。

 

海や川に行ったときに拾ってきた流木がグリーンルームや部屋のインテリアとして

旅行の想い出と共に、上手にディスプレイされていて、

このグリーンルームを中心に、ライフスタイルと植物の濃密な関係、

本当に「ボタニカルライフ」を満喫されていました。

 

 

そして今日は、ご主人から、

今後のライフワークに関わる、とても意義のある、温かく夢のあるお話しが聞けました。

 

また近い将来、お力添えになれることを心待ちにしております。

 

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

 

 

 

「森に佇むHermetic Earth Cafe」

09.大浦比呂志 LIFE05.ガーデン&外構

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

ハーメテック・アース・カフェ

その名の通り、ひっそりと森に佇むカフェ、

いつもネイチャー・デコールのガーデンデザインと庭作りに参加してくれてる、

パートナーのガーデン&ファニチャーズ長谷川さんが最近オープンされたお店。

 

早速 家族皆でで軽井沢まで遊びに行ってきました。

 

 


大げさな看板もなく、探し当てた人だけが来れるような、

控えめなアプローチ。

 

 


 


全体の見取り図を見ただけで、ワクワクしてしまう。

早速、長谷川ワールドのはじまりです。

 

 

 

 

 


 

このカフェは、都内で発酵食品について勉強してきたお嬢さんが、

独自の発酵バターを使って焼き上げたマフィンがおすすめ!

一日限定で、何種かのマフィンを焼いているようですが、オープンしてまだ

日も浅く、週末の金・土・日だけの営業にもかかわらず、おいしい!と

その噂を聞きつけた人達が集まり、売り切れになってしまう日もあるとの事。

 

早速、シナモンマフィンをいただきました、、うまい!

やわらかいバターの風味が癖になりそう、

このほかにも、お腹を満たすおかずマフィンも人気のようです。

 

 

 

 


ニコルとサンディも緑の中でのびのび、顔が笑ってる〜

ニコルは以前にも、この場所に来ているのでとてもリラックスしていました。

 

 

 

Healing FAMILY GARDEN(癒しの庭)

 

そして、そのカフェの環境作りがガーデンデザイナー長谷川祐二さん・定子さん


 


 


 


 


中も外も、色々なシーンが用意されていて、どこにいても寛げる演出

毎回 場所を変えて楽しむのも良さそうですね。

 

晴れた日も、雨の日も、また時間帯によっても魅力的に表情をかえる場所

ここにいると、本当に時間の経つのを忘れます。

 

 

 

 


自然を愛する、オーナーの長谷川さん。

いつもかわらず、Keep on 彼のそんな姿勢がとても好きなんです。

 

 

 

 


お〜と! ニコル君も想い出を刻んできてしまいました。。汗

ごめんなさい! 長谷川さん

 

 

おいしいマフィンと癒しの時間をもとめて、

皆さん 軽井沢まで足を運んで見ませんか。

Hermetic Earth Cafe 長野県軽井沢町追分1764-8

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

「都会に緑のオアシスを」

00.現場05.ガーデン&外構12.ガーデンデザイン20.『店舗併用二世帯住宅』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

南青山・店舗併用二世帯住宅の1階〜地階の階段ホールの壁面一体に

グリーンウォールを作っています。

ガーデンスペースも郊外の様に十分に確保出来ない都市部での

グリーン計画においては、とても有効的な演出です。

もともとは、自然光がなかなか地階まで届きにくい環境であることと、

1階と地階のテナントさんへの、豊かな空間を提供したい、という

オーナーさんの取り計らいで、計画に至りました。

 

 


 


間口は約3メートル、高さは6メートルの階段ホールの吹き抜け部分に

このグリーンウォールは作られています。

時間帯によっては光が届きにくい環境のため、紫外線投光器を設置。

見えない様にスプリンクラーも仕込んでおります。

階段脇など影になってしまう部分には、フェイクのグリーンも織りまぜつつ

全体の約1割くらいはフェイクグリーンを入れ、

グリーンウォールの面を繋げていくように工夫されています。

 

 

 


 


グリーンを乗せていくパネルでこの計画のためにオリジナルで考えられている

新しい試みとしては、通常は平に並べていくパネルに角度をもたせて、

グリーンが広がり、重なり合って見えていくような仕掛けをしている事です。

ウォールになってしまうと、実際は隠れてしまって見えない部分ですが、

角度をもたせることで、見えがかりはかなり変わってくるらしいです。

 

植栽自体は、山野草を中心に出来るだけ自然感を出すように構成され、

配置バランスをあらかじめ細かく計画しながら一鉢一鉢並べていきます。

 

ガーデナーさんの細かな気配りが、細部に渡り感じとれますね。

 

 

 

 


一通りの配置が終わると、たっぷりと水やりをして、

また、明日フィニッシュワークが行われます。

 

ホッと、都会に緑のオアシスが、そんなみずみずしいイメージが加わりました。

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)