「新しい現場コマーシャルシート出来ました!」
00.現場06.断熱03.二世帯住宅(多世帯住宅)06.躯体工事20.『四世代、一つ屋根の下』05.中庭
ネイチャー・デコール主宰 建築デザイナー大浦比呂志のこだわりの世界観を、建築、インテリアの事例やライフスタイルにスポットをあてながら紹介して参ります。
00.現場06.断熱03.二世帯住宅(多世帯住宅)06.躯体工事20.『四世代、一つ屋根の下』05.中庭
杉並区で、テーマ:「四世代がひとつ屋根の下に暮らす家」本日上棟しました。
00.現場12.リノベーション05.吹き抜け06.耐震06.躯体工事20.『海外のドラマをヒントに』の家
栃木の小山で進行中のリノベーション。
今日は藤沢.鵠沼で二世帯住宅の上棟式が行われました。
00.現場12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』06.躯体工事
築20年以上の住居部分の一角、郊外の丘の上のカフェ。
いえみせ、「On the hill coffee」
いよいよ解体工事も終わり、木工時に入り出します。
カウンターに位置する部分の天井をスケルトンにすることで、
こんなに大きな空間が生まれました。
もともとは、ここに天井があり、高さ2500㎜程度の天井高だったので
これにより、随分空間の印象が変わりました。
SⅹL工法の建物だったので、小屋組の構造を組み替え、
更に補強を施しています。
外に面したコーナーには、出来る限り開口部を大きく切り取り
デッキや庭に繋がる外の景色を充分に感じとれるようにしました。
座る席によって、それぞれ見える景色を違えて見せる、
そんなレイアウトにもしています。
現状は、こんなアメリカーンなカラフルな建物ですが、
外観も現状を生かしながらも、大きくイメージが様変わりしていきます。
そして、このお店「On the hill coffee」のロゴもデザイナーからあがってきました。
ベースはオーナーさんが考えたイメージを
友人のグラフィックデザイナーが整理したものですが、
あまり、キメキメで格好いいかっちりしたロゴではなく、
どこか手作り感のある、温かいロゴイメージにしたかったようです。
さあ、秋の準備期間に向けてこれから現場がどんどんと進んで参ります。