「ガラスの映り込みを計算できなかった、、件」
00.現場02.ガラス12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』
以前このブログで紹介した、


曇りの日でも、反対側の窓の景色がしっかり映り込んでしまい、
肝心な裏山の景色がよく見えませんでした。
ネイチャー・デコール主宰 建築デザイナー大浦比呂志のこだわりの世界観を、建築、インテリアの事例やライフスタイルにスポットをあてながら紹介して参ります。
00.現場02.ガラス12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』
以前このブログで紹介した、
曇りの日でも、反対側の窓の景色がしっかり映り込んでしまい、
肝心な裏山の景色がよく見えませんでした。
00.現場12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』
「On the hill coffee」チョークアートが完成しました!
00.現場12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』
いま進行中の「いえみせ リノベーションカフェ」が秋のオープンに向けて
着々と内装が出来上がってきました。
カウンターにはこれからメニューが取り付き、
天井からは、大きなインダストリアルな照明が吊られます。
この部分、やはり天井を取り壊し高さを持たせたことは正解でした。
この壁紙、「遊び」で取り入れたのですが、
これがなかなかリアルで良くできてます。
書棚の一部に隠し扉を設けて、その裏には隠れた部屋が…
そんな仕掛けも出来そうですね。。
サインはこれから製作ですが、ロゴが入るとお店らしい
面構えになることでしょう。
今日はデッキの塗装の日。
来年のいま頃は、この広いデッキで美味しいおとしたてのコーヒーがいただけます。
一番良い時期ですね。
完成まで、あともう一歩です。
00.現場12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』
今、進行中の「いえみせ リノベーション.カフェ」より、今日の現場です。
このカフェは、小さいながらに丘の上のロケーションを生かし 、
大きな開口部からは、緑に溢れる外の景色を室内にも取り込めるような
ピクチャーウインドを何カ所か計画しています。
そのピクチャーウインドからは見る位置で、違った景色が楽しめる、、
ところが、そんな計画の時には計算できなかった思わぬ問題が発覚!
奥まった席に、裏山が独占できるカウンター席とその目の前に
大きなはめ殺しのピクチャーウインドを計画したのですが、
この通り、反対側の大開口の自然光が強すぎて、反射してしまい
ガラスに身を乗り出さないと、外の緑が見えて来ない…
こんなことになってしまってます。
もともとここには壁があり、窓も小さな窓が付いていたのですが、
その壁を取り外し、窓も大きく天井まで入れ替えました。
以前は壁もあり、反対側の自然光が入り込んでこなかったので、
小さな窓からでも、充分な外の緑が見えていました。
壁を取り壊してしまった現状は、どんな角度からでも、
また、日が出ているときはどんな時間帯でも 、
このように、反対側の景色が映り込んでしまいます。
ひととおり、仕上がりが見えてきてから、仕上がりの壁の色の反射も見ながら、
どこをどう違和感なく塞ぐかを検討課題として持ち帰って来ました。
このままでは、折角のピクチャーウインドがその役目を充分に果たせていません。。
外の大きなデッキも雨の中着々と工事が進んでおります。
このデッキの広がりも想像通りです。
このお店、オープンはゆっくりのこの秋ですが、また進捗はお知らせしますね。
00.現場12.リノベーション12.店舗併用住宅・いえみせ03.自宅がお店20.『ON THE HILL COFFEE』06.躯体工事
築20年以上の住居部分の一角、郊外の丘の上のカフェ。
いえみせ、「On the hill coffee」
いよいよ解体工事も終わり、木工時に入り出します。
カウンターに位置する部分の天井をスケルトンにすることで、
こんなに大きな空間が生まれました。
もともとは、ここに天井があり、高さ2500㎜程度の天井高だったので
これにより、随分空間の印象が変わりました。
SⅹL工法の建物だったので、小屋組の構造を組み替え、
更に補強を施しています。
外に面したコーナーには、出来る限り開口部を大きく切り取り
デッキや庭に繋がる外の景色を充分に感じとれるようにしました。
座る席によって、それぞれ見える景色を違えて見せる、
そんなレイアウトにもしています。
現状は、こんなアメリカーンなカラフルな建物ですが、
外観も現状を生かしながらも、大きくイメージが様変わりしていきます。
そして、このお店「On the hill coffee」のロゴもデザイナーからあがってきました。
ベースはオーナーさんが考えたイメージを
友人のグラフィックデザイナーが整理したものですが、
あまり、キメキメで格好いいかっちりしたロゴではなく、
どこか手作り感のある、温かいロゴイメージにしたかったようです。
さあ、秋の準備期間に向けてこれから現場がどんどんと進んで参ります。