2020年10月

BLOG一覧

「今日は気持ちの良い天気・外でブランチ!」

09.大浦比呂志 LIFE03.ペットと暮らす

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

今日は秋晴れの晴天

風もなく暖かで、気持ちの良い日なので、外でブランチ!

 

外で食べるとなんでも美味しく頂けますね〜

 

まずは、赤から開けていくことにします

明るいうちから飲むお酒はまた格別 😁

 

 

ワンズたちもアウトドアが大好き

 

空も秋晴れの青空! こんな青空が似合うお家です。

 

 

 

ニコルもサンデイも笑ってるー

 

 

 

ニコルくん♂はもう16歳5ヶ月

サンデイ♀は2歳9ヶ月

我が家のパートナーズドッグとして、いつも癒やしてくれてます〜

 

10月というのに、Tシャツ、ビーサンで今日は夏の日のような気持ちの良い日でした〜

 

 

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

 

 

 

「気密性能測定第二弾 またしてもC値0.5!」

00.現場06.断熱20.『モダンサンタフェの家・2020』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

建築中の「モダンサンタフェの家・2020」で、今日はいよいよ1回目の気密測定の日。

2020年4月から社内で改定された、ネイチャー・デコール住宅性能基準の実施2軒目にあたる、この「モダンサンタフェの家・2020」はグレードの高い「ND標準・S仕様」で進めております。

なんと、一軒目の「仮称・プリンスが出てきそうな家」で、いきなりC値0.5という高いクオリティを叩き出したので、この二軒目の家はハードルも上がり、非常に緊張感の伴うものでした。担当している大工さんも今日のこの日を何度か夢に見たそうです(笑)

それはそうですよね〜、一軒目のときはいつもの大工さんが総動員で進めてきたのですが、二軒目ではそのノウハウを生かして、担当大工さんひとりが中心になって納めてきたので、、

でも、本当に頑張ってくれました!

なんと、今回も気密性能測定結果は、C値0.5を出すことが出来ました!

 

 

現場もきれいに整頓されこの日を迎える担当大工さんの気合が感じ取れます。

 

 

気密測定機 セット完了!

 

 

 

床・壁・天井の取り合いも気密シート、気密テープでしっかりと施工されています。外壁に大きなアールの壁を取った部分も間柱の間に断熱材がきれいに充填されています。

 

 

天井のダウンライト部分も、1台ずつ現場製作の気密ボックスを設け、裏側にもしっかり断熱材が充填されています。

 

 

今回は両面テープ付きの気密コンセントカバーを導入しました。気密カバーを配線が貫通する隙間部分にも電気屋さんが自主的に粘着性の高いブチルゴムシールを使ってくれているので、この部分は前回からの改良点として更に高品質になっています。

 

 

 

施工途中の画像で一点、

石膏ボードと配線の取り合い部分もあとで隠れてしまう部分ですが、現場の施工に工夫が見られ、施工途中でもきれいに見えたので、この点でも大工さんはじめ電気屋さん達のクオリティは確実に進化していると感じました。

 

 

ユニットバス部分 ここは床下での気密断熱が必要となり、底版及び立上りへの断熱と、土台との取り合いの気密処理もされています。

 

 

 

現場はどこを見ても実に丁寧できれいな仕事がされています。

 

 

 

その結果が、この数値となってあらわれてきました!

n値では、前回を更に上回っています。

 

前回も説明しましたが、このC値0.5という数値は、この家全体に対してハガキサイズ半分程度の隙間しか無いということです。それもグラスウールと気密シートを使ってそのクオリティを出すということは、大工さんの気使いと技の立証、その結果だと思います。今回も本当に大工さんには感謝の想いでいっぱいです!

 

今後もデザインを裏打ちする住宅性能と現場の技術に益々磨きを掛けていきます。

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主宰)

 

 

 

 

「西新宿・デイジイ 本日引き渡し」

00.現場12.ショップデザイン20.『街で人気のパン屋さん』

 

みなさん こんにちは

ネイチャー・デコールの大浦比呂志です。

 

「街で人気のパン屋さん」デイジイ、西新宿店が完成し本日無事に引き渡し。

ベーカリー&カフェ部分、約60坪 厨房部分、約60坪という大型店舗ですが、内装工事期間なんと約二ヶ月半でここまで漕ぎ着けることが出来ました。店舗工事会社の機動力に脱帽です。

基礎工事から骨組み、そして内外装を6ヶ月掛けて作り上げていく住宅とは、同じ工事であっても業者の組織図も段取りもまったく違うものですね。

 

 

 

 

S・I(ショップ・アイデンティティ)を一から提案させていただき、ロゴデザイン、共通マテリアル、ショップイメージカラー、グラフィックデザイン、ファニチャー&ディスプレイ計画と総合的なブランディングをしてきました。

また、ブランディングとしての統一感を図りながらも、出店する場所に応じて店舗ごとにスパイスを変えております。今回の西新宿店では、場所柄すこし高級感も演出した作り込みになっています。

 

デイジイ・西新宿店、オープンは10月15日予定です。

是非、美味しいパンを味わいに足を伸ばしてみてください。

東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩4分 青梅街道沿い Dタワー西新宿ビル1階

よろしくおねがいします!

 

大浦比呂志(ネイチャー・デコール主催)