MAISONS en PROVENCE
敷地面積23坪の古家を取り壊し、親子2人のコンパクトな3階建の家を計画。
小ぶりながら、イメージは「MAISONS en PROVENCE」
玄関のドア、室内ドア、窓などの建具類にフランスのアンティークを多用し小さなプロヴァンスの家を再現。
アンティークの建具と一緒に、古材やリアルな擬石などを使うことで、かなり本物感が演出されました。
住宅のインテリアも時代時代で流行があり、最近このようなプロヴァンスSTYLEもオーダーとして少なくなってきましたが、自分が長い間好きでいたものは、トレンドに左右されることはありません。
ディティールのこだわり、飽きの来ないしっかりとした、本物を創りあげていきたいものです。
新しい家に引っ越して1年が経ちました。
築25年の家を取り壊しての新築でした。
1年前に母を亡くし、息子と2人、部屋は二部屋リビングの広い家がいいと漠然と思っていた時。友人に大浦さんを紹介されました。
数回の打ち合わせの後、見せて頂いたイラストの素敵な事、本当は大浦さんの設計した通りに建てたかったのですが、予算の都合で多少変わってしまったのが少し残念。今はお気に入りのリビングに寝るまでゆっくりとした時間を過ごしています。
テラコッタの床古材の梁、アンティークのドア、本当に可愛いお家です。家に帰ってくると、ホッとして落ち着きます。
打ち合わせも大変でしたが、今となってはいい思い出です。
これから建てられる方も頑張ってください。
もう一度、家を建てるとしても、またネイチャー・デコールさんにお願いしたいと思います。
工務店の社長、ご子息、職人さん、この家に関わった全ての方々に感謝します。
築25年の家を取り壊しての新築でした。
1年前に母を亡くし、息子と2人、部屋は二部屋リビングの広い家がいいと漠然と思っていた時。友人に大浦さんを紹介されました。
数回の打ち合わせの後、見せて頂いたイラストの素敵な事、本当は大浦さんの設計した通りに建てたかったのですが、予算の都合で多少変わってしまったのが少し残念。今はお気に入りのリビングに寝るまでゆっくりとした時間を過ごしています。
テラコッタの床古材の梁、アンティークのドア、本当に可愛いお家です。家に帰ってくると、ホッとして落ち着きます。
打ち合わせも大変でしたが、今となってはいい思い出です。
これから建てられる方も頑張ってください。
もう一度、家を建てるとしても、またネイチャー・デコールさんにお願いしたいと思います。
工務店の社長、ご子息、職人さん、この家に関わった全ての方々に感謝します。