本と猫のいる暮らし
家創りのテーマは、リビング全体が書庫なような設えで、大好きな猫の「ぽんず」ちゃんと暮らせる家。 コロナ禍で家での過ごし方、そんなお家時間が見直されてきている昨今ではありますが、このファミリーは そんな前から家での自分時間の使い方が何よりのプライオリティで、それぞれのお籠り空間でDVDを見たり、 読書にふけったり、漫画にのめり込んだり、模型を作ったりと、「The indoor Life」のお手本のような暮らしぶりです。 なにより家に居ることが楽しくて仕方ないご様子が随所に覗えます。
もともと本が大好きで書籍関係の仕事をしていたので本は増えるばかり。
キャットタワーもおけず、お腹が空くと本をいたずらしてしまう愛猫ぽんず。
本も猫も大切。と言うわけでどちらもうまく解決できる本棚を作りたいと考えるようになりました。スクラップブックを作りながら出会ったのが1冊の本でした。その中の1枚の写真でしたが、深く印象に残り、ここなら我が家の趣味や理想を理解してくれるかもと思ったのがネイチャー・デコールさんでした。
右も左もわからず、緊張しながら尋ねてみると、大浦さんも長谷川さんも暖かく迎えてくださり、『大丈夫!』と言っていただいたのが決め手になりました。
デザインやインテリアだけでなく、家の性能も良く、風の通るステキな家になりました。
それぞれの居場所で趣味に没頭したり、そうかと思うと自然と家族が集まってテレビを見たり、ゲームをしたり。
猫は気ままにその間を行き来して気持ちよさそうにくつろいでいます。
ネイチャー・デコールの皆さん、丁寧な仕事をしていただいた大工さん、関わっていたくださったすべての方に感謝です。