リゾートのように住まう
リゾートのように住まう

デザイナーと考えると、あなたの理想が現実になる

施工・実績

施工事例 リゾート風施工事例 リゾート風
施工事例 リゾート風施工事例 リゾート風

ネイチャー・デコールで実際に家を建てた方のご感想

想像と違ったのではなく、想像する事が出来なかったのだ、と気づいた。私達家族が住みたかったのは、本当はこんな家だった。それを大浦さんが考えてくれたのだと思った。・・・
(横浜市・Y邸)
家族で過ごす時も良いですが、個人的には夜1人で少し明かりを落とし、ダイニングテーブルから壁に映る光と陰をぼーっと眺めている時、珪藻土の壁の多彩な表情と様々な個性的な素材が織りなす凛とした引き締まった空間をじっくりと満喫出来る時間と感じています。・・・
(大田区・S邸)
普段それほど話さない主人がいろいろな思いを話していてもう目がキラキラしていました。ヒアリングシートには普段全く気持ちを伝えない主人が「家にいる時間は妻が最も長いので妻が幸せなら自分も幸せです」と書いてあって本当に嬉しかったことを思い出します。・・・
(横浜市・K邸)

ネイチャー・デコールのこだわり

こだわりこだわり
こだわりこだわり

ネイチャー・デコール・大浦比呂志の仕事とは

例えるなら、オーケストラの指揮者を想像して欲しい。

音を奏でる、それぞれのパートのプロの演奏者達を指揮しながら、 全体のストーリー、クオリティをイメージし、ハーモニーを創り上げてゆく。

そんな役割を「家創り」に置き換えていくと、工事に携わる職人、 彼らを束ねていく工務店や建設会社、そして法的、技術的にデザインを 合致させていく建築士、家と共に進めて行く庭造りのガーデナー、 出来上がってくる室内をコーディネイトするインテリアコーディネーター、 これらプロ集団全てを一貫したものとして束ね、コンセプト通り創り 上げてゆくのが、大浦比呂志の役割です。

家作りをするオーナーの代理人となり、デザインをイメージ以上の成果物と して実現させるべく、オーナーの希望を総合的な観点からまとめ上げ、 ストーリーやクオリティを完成までナビゲートしていく、 これがネイチャー・デコール「大浦比呂志の仕事」です。

大浦比呂志

大浦比呂志

大浦比呂志
プロフィール

1961年生まれ いくつかの設計事務所で商業建築、個人住宅建築、インテリアデザインなどを幅広く経験。
1994年にネイチャー・デコール(大浦比呂志創作デザイン研究所)を立ち上げ、 独自のテイストによる店舗、住宅建築など数多く手掛ける。

施工会社について

実際に施工する工務店は、経験がたくさんあり信頼がおける業者の中から、お客様の建築予定地や予算、テイストに合わせて、最善でコストパフォーマンスの高い工務店をお薦めします。

もしお知り合いの工務店さんなどで施工をお考えの場合はご相談ください。

その業者さんを紹介いただき、ネイチャー・デコールの理想とする施工をしてもらえるか、直接お話しさせていただきます。

施工会社

メディア掲載

メディア掲載

「日曜日の風景」

光文社・人気雑誌VERYのインテリア連載の別冊本

2018年4月発行
メディア掲載

「HONEY」

ネコ・パブリッシング

サーフ系女性ライフスタイル誌

2019年1月号
メディア掲載

「住まいの設計」

扶桑社

8ページに掲載

2019年2月号
カタログご請求・お問合せ
お電話でのお問合せ 03-6271-9307