BLOG一覧
- 2013/09/07
「今日はサンプル確認の日」
02.その他の素材11.ネイチャーデコール「今日はサンプル確認の日」
ネイチャーデコールで今 計画中の「神奈川T邸」。今日は家全体を構成する主要なサンプルを図面に照らし合わせながら、確認していく打ち合わせです。外部の瓦、壁の仕上げ、床のタイルやフローリング、アクセントカラーの色見本。ネイチャーデコールではこうして、ひとつひとつ現物見本を実際、手にとってもらいながら、確認していきます。同じ家はふたつと無いので、毎回その家ごとのパーツを集めていきます。まさにオートクチュールの家ですね。2013/09/06「うねうねした階段手すり」
01.アイアン05.階段「うねうねした階段手すり」
アイアンの丸棒を鍛造で叩いて、まるで蛇が壁を歩くような、うねうねした階段の手すりを作りました。
一点ものの手作りには無限の広がりがありますね。
クスッと笑ってしまいそうな、遊び心のあるアイデアが毎日を楽しくします。
2013/09/05「ストーリーのあるフローリング」
02.古材02.床材・フローリング07.アンティーク&ヴィンテージ「ストーリーのあるフローリング」
細かな傷や凹み、所々にラインがうっすら見えるこのフローリングは、アメリカの古材で、なんと50年以上前に体育館で使用されていたものです。巾は60ミリ前後でオーク材。汚れを落とし表面を何度もプレーナー掛けしワックスで磨き上げて完成!もともと体育館で使われてたものなので、かなり丈夫な材料で床暖房と一緒に使用しています。この味わいは、アンティークフィニッシュでは再現できない歴史と風合いを感じます。2013/09/04「エントランスゲートにインパクトを」
01.アイアン02.古材05.外観05.玄関・アプローチ「エントランスゲートにインパクトを」
存在感のある大きな古材を組んでエントランスゲートにインパクトをもたせた家。
さらにオリジナルのアイアン門扉をデザインし、白壁のモダンな外観に異素材を組み合わせることで、
象徴的な家の構えを作りました。
2013/09/03「白のコントラスト」
02.古材02.左官04.ナチュラルスタイル05.ダイニング08.カラーリング(色について)「白のコントラスト」
シンプルな白をベースに、様々な素材の白のコントラストを楽しむインテリアはよく行う手法です。このダイニングでは、白い漆喰で壁、天井を仕上げタイルやフローリング、天井の古材の梁などトータルに白を使い、白のコントラストを表現しています。8年前の事例からの紹介です。プロフィール
大浦比呂志
数々の有名デザイン事務所で店舗デザイン、個人住宅建築、インテリアデザインなどに幅広く携わる。
1994年にネイチャーデコール(大浦比呂志創作デザイン研究所)を設立。
「人にやさしい 自然体の暮らし」というコンセプトをもとに、独自のテイストで注文住宅を数多く手掛ける。「自分らしく、自然体でいられる豊かな生活」「五感に訴える空間づくり」を提案。
著書に「MIND MAP」(マリン企画)がある。最新記事
Category
- 00.現場 (139)
- 001.大工の技 (6)
- 01.アイアン (56)
- 01.エージング・ペインティング (21)
- 01.サイン・看板・ロゴデザイン (10)
- 01.ドア (28)
- 01.ホームグラフィクス (7)
- 01.擬石・擬木・造形 (13)
- 01.造作家具 (29)
- 02.その他の素材 (3)
- 02.ガラス (11)
- 02.タイル (25)
- 02.ブリック (13)
- 02.モールテックス (8)
- 02.古材 (46)
- 02.壁材 (10)
- 02.壁材・その他 (1)
- 02.壁材・タイル (7)
- 02.壁材・ブリック (3)
- 02.壁材・塗装 (15)
- 02.壁材・左官 (8)
- 02.壁材・板貼 (3)
- 02.左官 (35)
- 02.床材・その他 (2)
- 02.床材・タイル (3)
- 02.床材・テラコッタ (6)
- 02.床材・フローリング (11)
- 02.床材・モールテックス (5)
- 02.石 (9)
- 03.こだわりのキッチン (14)
- 03.みんなのクリスマス (6)
- 03.ウィークエンド・ハウス (7)
- 03.ギャラリーハウス(趣味の家) (10)
- 03.ペットと暮らす (39)
- 03.ホームシアターのある家 (1)
- 03.ホームバーのある暮らし (5)
- 03.ホームパーティを楽しむ (8)
- 03.ボタニカルライフ (7)
- 03.二世帯住宅(多世帯住宅) (8)
- 03.家庭菜園&キッチンガーデン (3)
- 03.平屋に住みたい (3)
- 03.幸せバスタイム (9)
- 03.庭で過ごす (18)
- 03.暖炉の火を楽しむ (10)
- 03.海のそばで暮らす (5)
- 03.眺望を取り込む (15)
- 03.自宅がお店 (12)
- 03.自宅サロンとお教室 (4)
- 03.音を奏でる (3)
- 04.アジアンモダンスタイル (5)
- 04.カフェスタイル (1)
- 04.サンタフェスタイル (16)
- 04.シャビーシックスタイル (12)
- 04.ナチュラルスタイル (7)
- 04.パリスタイル (12)
- 04.ビーチハウススタイル (5)
- 04.フレンチスタイル (14)
- 04.ブルックリンスタイル(ニューヨークスタイル) (4)
- 04.ミックススタイル (1)
- 04.ミニマムモダンスタイル (2)
- 04.リゾートスタイル (6)
- 04.ロフト&SOHOスタイル (11)
- 04.和モダンスタイル (3)
- 04.地中海スタイル (3)
- 05.DEN・仕事部屋 (5)
- 05.アウトドアリビング(軒下・カバードポーチ) (9)
- 05.ウッドデッキ・バルコニー (7)
- 05.ガレージ (4)
- 05.ガーデン&外構 (53)
- 05.キッチン (19)
- 05.ゲストルーム (0)
- 05.コの字型&L字型の家 (2)
- 05.サンルーム (5)
- 05.スキップフロア (5)
- 05.ダイニング (11)
- 05.バスルーム (13)
- 05.バーコーナー (2)
- 05.パウダールーム (20)
- 05.ベランダ・テラス (3)
- 05.マスターベッドルーム (2)
- 05.ユーティリティ (1)
- 05.リビング (17)
- 05.中庭 (2)
- 05.二階LDK (2)
- 05.収納 (5)
- 05.吹き抜け (3)
- 05.和室 (0)
- 05.土間 (1)
- 05.地下室のある家 (1)
- 05.外観 (29)
- 05.子供室 (9)
- 05.家事室&ワークスペース (3)
- 05.屋上 (5)
- 05.書庫・本棚 (2)
- 05.水盤・ウォーターガーデン (5)
- 05.玄関・アプローチ (37)
- 05.階段 (23)
- 05.高天井 (8)
- 06.コスト (3)
- 06.動線 (1)
- 06.土地について (2)
- 06.地盤.・基礎工事 (2)
- 06.家創りのヒント (77)
- 06.採光 (2)
- 06.断熱 (3)
- 06.耐震 (2)
- 06.躯体工事 (6)
- 07.アンティーク&ヴィンテージ (20)
- 07.シンク・バスタブ・トイレなど衛生陶器 (8)
- 07.パーツその他 (12)
- 07.モール (2)
- 07.取手・ドアノブ等ハードウェア (10)
- 07.水栓金物 (1)
- 07.窓 (10)
- 07.設備機器 (2)
- 08.アート&ディスプレイ (18)
- 08.インテリアコーディネート (36)
- 08.カラーリング(色について) (31)
- 08.カーテン (11)
- 08.ソファ (6)
- 08.チェア (4)
- 08.テーブル (5)
- 08.照明 (13)
- 09.NDのオーナーさん (51)
- 09.NDオーナーのライフスタイル (35)
- 09.マイセレクション (21)
- 09.大浦比呂志 LIFE (85)
- 09.想うこと (37)
- 11.オープンハウス (4)
- 11.ネイチャーデコール (56)
- 11.メディア (24)
- 11.台湾ブランチ (9)
- 12.ガーデンデザイン (4)
- 12.ショップデザイン (19)
- 12.リノベーション (48)
- 12.別荘 (5)
- 12.店舗併用住宅・いえみせ (12)
- 20.「サファリスタイルの家」 (5)
- 20.『casa brooklyn』の家 (13)
- 20.『COZYな時間の流れる家』 (14)
- 20.『ON THE HILL COFFEE』の家 (9)
- 20.『SOHOが部屋の中心』の家 (5)
- 20.『TOKYO LOFT STYLE』の家 (7)
- 20.『お菓子屋 ビスキュイ』 (3)
- 20.『よくばり趣味空間』の家 (5)
- 20.『オーナーこだわりのリゾートミックス 』の家 (10)
- 20.『コンフォータブル・リゾートの家』 (10)
- 20.『サンタフェ・リノベーション』の家 (11)
- 20.『ジュエリーデザイナーの家』 (11)
- 20.『フレンチミックススタイル』の家 (4)
- 20.『ベーカリーズキッチン・オハナ』 (4)
- 20.『ホーム・スィート・ホーム 2』 (16)
- 20.『ボタニカル・ライフ』 (13)
- 20.『ワンニャン・ライフ』 (4)
- 20.『一枚の古い旅行写真から』の家 (12)
- 20.『三度目の家物語』 (10)
- 20.『丘の上の家』 (7)
- 20.『仕事場併用のペット共生住宅』 (7)
- 20.『八ヶ岳山荘』 (5)
- 20.『台湾コネクション』 (4)
- 20.『四世代、一つ屋根の下』 (7)
- 20.『地中海の白い家』 (18)
- 20.『外を閉じて、中に開く』 (4)
- 20.『敷地境界線がなんと 海!』 (11)
- 20.『海外のドラマをヒントに』の家 (7)
- 20.『海外生活経験をベースに』 (10)
- 20.『自分色に染める箱』 (5)
- 20.『藤沢の二世帯住宅』 (8)
- 20.『行列の出来るレディースクリニック』 (6)
- 20.『街で人気のパン屋さん』 (7)
- 20.『雑貨屋さんのようなお家』 (3)
- 20.『高台に住む、週末CAFE』 (6)