00.現場

BLOG一覧

「サファリスタイルの家・完成!」

00.現場20.「サファリスタイルの家」

 

千葉県印西市で進めてきた「サファリスタイルの家」ようやく完成しました!

 

家創りのデザインのテーマは色々ですが、このお宅は

オーナーが新婚旅行で訪れた地、アフリカのケニアで体験したサファリバンガロー、

このエッセンスを日常の家にたっぷりと取り入れていきたい、

そんな要望からデザインはスタートしました。

 

完成したお宅のポイントを画像で紹介します。

初期のマスタープランの通り、「モダンサファリ」を再現することが出来ました。

 

 

 

サファ.1

落ち着いたら、このフロントでちょっとしたお菓子や雑貨なども販売出来るようにと、

カウンター付きの小さなショップフロントを設けています。

外には人が集まれるように、奥行きのあるデッキを作りました。

 

 

 

 

サファ.2

玄関の土間からアプローチ、そして奥のリビングまで床は同じ素材で

一気に繋げています。

フラットな白壁には巾木を付けず、床とのコントラストがモダンな印象に。

 

 

 

 

サファ.3

サファリスタイルノ.1

間口も奥行きも十分あるアイランドキッチンカウンター

床から腰〜天板とここも同一素材でシンプルに。

古材や古レンガとうまく調和しています。

 

 

 

 

サファ.4

 

サファ.12

 

サファ.5

リビングゾーン。フォーカルポイントのアフリカンウォール、シェルシャンデリア、

そして流木を使った、階段手すりやダイニングとのパーテーション

ひとつひとつオリジナルの手作り感が、このお宅をより象徴的に演出しています。

 

奥行きのある造作のソファーはデイベッドにもなります。

そしてソファの下にはたっぷりの収納を用意しました。

 

 

 

 

 

 

サファ.7

 

サファ.9

 

サファ.10

 

サファ.13

 

サファ.14

 

マスタープラン時のスケッチを台本に、

その世界観を忠実に「モダンサファリ」の再現をしていきました。

 

ディテールは主張している部分も多いのですが、

自然素材をモダンに表現しているので、飽きの来ない包まれるような包容力。

 

「サファリスタイル」

モダンさと裸足で寛げるコージーさが融合された、程よい印象。

ネイチャー・デコールにまた新たなデザインスタイルが加わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「久々の台湾遠征仕事」

00.現場11.ネイチャー・デコール11.台湾ブランチ

 

12月7日から4日間、久々の台湾遠征仕事。

現地での新規プレゼン、進行中の現場の確認、

引き渡しを控えたお宅のインテリアコーディネート、

などなど盛りだくさんの4日間でした。

 

台湾.1

台湾.2

台湾.3

台湾.4

まずは、台湾ブランチへ。

このオフィスは私たちの台湾の仕事の拠点として、

台湾のビジネスパートナーの為に三年前にデザインしました。

完成当初と変わらず綺麗に使われています。

新しいお客様との初回打合せの場としても使用される、

ショールーム機能を兼ねたオフィスです。

そして、可愛い猫ちゃんの新しいスタッフも増えたようです。

 

 

 

 

 

 

台湾.5

今回の一番の目的は、2年以上先の仕事ですがそのプレゼンテーションを行ってきました。

うちのホームページの実例もくまなく見て頂いていて、

とても好感触なご提案となりました。

はじめに、「わびさび」というキーワードが先方から言い渡され、

素材感のあるミニマムな日本の様式美が好きだという、とても日本びいきの方でした。

 

 

 

 

 

 

台湾.6

台湾.7

台湾.8

そして、旧正月に向けての完成を控えているまさに仕上げ工事真っ最中の現場チェック。

外観もホテルのような富裕層向けマンションで、フロア面積が約100坪。

部屋からのビューも街が一望出来る上層階。

インテリアデザインは台湾の富裕層住宅にありがちな、きらびやかな豪華主義な

ものではなく、質感を生かした上質でシンプルなデザインに。

建築会社のクオリティもなかなか高くて綺麗に整った現場でした。

 

 

 

 

 

 

台湾.9

台湾.10

 

オーナーからは具体的にこんなイメージで!という明確のものは無い代わりに、

世界中を旅行して歩いてる経験の中で、オーナーが見てきたものや、

ひとつのスタイルにとらわれない、ミクスチャーなデザイン、

様々な家具や世界の調度品をセンス良くコーディネートされた事例を見せられ、

そのマンションのインテリアコーディネートは一日掛けて何軒も家具ショップを巡り、

3パターンくらいのコーディネート提案を作り上げていきます。

大きなソファーセットなど、なかなか日本では提案出来ないようなサイズ感、

そして予算の上限を与えられてないので、それはそれで難しいもの。。

 

 

 

 

 

 

 

台湾.11

台湾の事務所ではじめてやった家、いまから3年前のデザインですが、

その家にもお呼ばれして暮らしぶりを覗かせて頂けました。

本当にインテリアが好きなんだな〜と思うくらい、

細部のディスプレイにもこだわり、

その空間を綺麗に磨きあげ楽しそうに暮らされていました。

打合せはいつもSkypeで行っているので、ご本人と直接お会いしたのは初めてでしたが、

「いつか遊びに来てくれたらいいな〜と思っていました」そして

「いつも台湾からブログを見ています」、、そんな事を言って頂き、本当に嬉しい限りです!

 

 

大きな家も小さな家も色々ですが、その大小の問題ではなく、

国を超えても繋がりをもて、なにより喜んで頂きながら、

生活の場となる空間をご提案していけることは、デザイナーとしてかけがえのないものです。

 

 

 

 

 

 

 

台湾.12

ひととおりの仕事を終え、ビジネスパートナーと地元のアイリッシュBARへ。

今後のより良い生活提案の為、この地でも少しずつですが発信していければと、

願いを込めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「引渡しまであと僅か、、」

00.現場02.床材・モールテックス20.「サファリスタイルの家」

 

「サファリスタイルの家」引渡しまであと僅かになってきました。

この家は、何度かブログの中でもで手すりやパーテーションへの流木の活用、

その製作風景をお知らせしてきましたが、

内装が仕上がってくるとこんなイメージになります。

 

五十嵐.1

 

五十嵐.2

流木の柔らかいラインを引き立たせるためにも、床・壁・天井といった大きな面は

あまり手跡を残すよりも、スッキリとモダンに見せていく様にしました。

例えば、壁 いつもはオフホワイトの柔らかい色調に対して、今回は「白」。

そして鏝を動かすテクスチャーを無くし、フラットに鏝抑えしています。

これで印象がやさしいナチュラルなものから、モダンに表現されました。

 

 

 

 

五十嵐.3

 

五十嵐.4

 

壁画.1

壁画.2

壁画

 

巾3.5メートル 高さ3メートルのアクセントウォールには、グレーをベースに「黒」で

アフリカの民俗調テキスタイルからデザインをおこした、アフリカンウォールが描かれます。

現在製作真っ最中。模ってきた絵柄を現場で直接描いていきます。

 

 
五十嵐.6

五十嵐.7

床やキッチンなど大きな面で使用しているモールテックス。

今回はアフリカの大地をイメージした茶褐色よりのグレーで仕上げています。

白壁との組みあわせがとてもモダンアフリカンな印象になってます。

 

このテイスト、はじめての試みでもありますが、

個人的にはかなり気に入っております!

 

 

 

 

「流木Works・はじまりました」

00.現場05.階段001.大工の技20.「サファリスタイルの家」

 

「サファリスタイルの家」先日調達してきた流木を利用して、

いよいよ現場での製作作業に入りました。

 

階段の手すり・室内パーテーションなど流木を使用するカ所ごとに、

大きさや形状をザックリと分類していきます。

 

 

1. 階段の手すり

流.3

流.3-2

流3-3

あらかじめ、親柱となるものを事前に大工さんにしっかりと固定しておいてもらい、

たて子に使用する流木は全体をイメージしながら決めていく。

仮止めで向きや形状、流れをどうするか、、

 

あまりうるさくゴテゴテしない感じで組んでいく、

この階段のスタートの部分はなかなか満足のいく感じになりました。

 

 

 

 

 

2. 吹き抜けファミリールームの手すり

流.1

 

流.2

吹き抜けの見上げに見えてくる場所で、階段と同様に結構目立ってくる部分です。

 

かたちの面白いものをセレクトしてきてるので、一本一本に表情があってそれだけでも

存在感があります。

大きな流れを決めながら、小枝をアレンジしていく感じで、、

 

 

 

 

 

3. リビングとダイニングのパーテーション

流.4

いままでも色々な家を作ってきましたが、

パーテーションに流木を使用するのはこれがはじめて。

 

けっして人の手では形作れない自然のかたち。

新しい家の中に「古い木」とか、このような流木が加わると、

なんか命が吹き込まれていくように感じる。

 

「流木いじって作業してるとなんか没頭してしまうんですよね〜」と大工さんのお言葉。

こんな感覚的な作業に嫌な顔ひとつしないでしっかりお付き合いしてくれる、

頼りになる大工さんに感謝です。

 

 

 

 

 

 

「鴨川の週末カフェ・完成検査」

00.現場20.『高台に住む、週末CAFE』

千葉の鴨川で進めてきた「高台に住む・週末CAFE」の家、完成検査。

 

まだ細かい部分を残してはおりますが、先日ようやくオーナーさんも交え、

出来上がりの完成検査を行いました。

週末カフェのスタートや家を使用する日はまだ先で、

看板、家具なども今回は直接オーナーさんが用意されます。

 

IMG_7855

IMG_7856

IMG_7869

当初から、自分たちも出来る部分は参加しながら進めて行きたい、

という意向もあり、この広いデッキは、オーナーさんが週末ごとに

DIYで仕上げる事も検討しています。

 

 

 

 

 

IMG_7858

IMG_7883

IMG_7875

エントランスのブルーグレーのアンティークドアを開けるとホールで、

ダイニングエリアとラウンジエリアに分かれています。

そして、2階が居住スペース。

 

以前、このエリアは都心では目にしない大ぶりな虫が多いので、

ドア廻りの下部や開口部の処理をする話しをこのブログの中でもしましたが、

床が仕上がった段階で、これからアンティークドア下部の処置を行って行きます。

このままでは、大量の虫たちが行進して進入してしまいます。。

 

 

 

 

IMG_7862

IMG_7886

ラウンジ奥のコクーンスペース。

お籠もり空間になるように天井をあえて低く抑えています。

床はこれからサイザルカーペットで仕上げ。

 

 

 

IMG_7880

ラウンジはやさしいトーンの、奥様の趣味空間で。

このゾーンには、シャビーな家具をセレクトしていくようです。

 

、、、これにガラスのシャンデリアか。。。

それでは、あまりにも甘すぎる印象なので、白いモールは壁と同色でグレーに変更、

そしてマントルピース内のブリックは白に塗ることで、

色味だけでも抑えていくように色の塗り替えを変更提案させていただきました。

 

 

 

 

 

IMG_7866

ラウンジからの眺望。

 

 

 

 

IMG_7878

19世紀、1850年頃のフランスはブルゴーニュ地方で使用されていた、という

アンティークのドアがうまく融け込んでいました。

 

 

 

 

IMG_7882

IMG_7870

IMG_7888

勾配天井の贅沢な吹き抜け空間が、カフェゾーン。

ストーブの設置がこれから行われます。

やはり、窓から見えるこの眺望が一番の目玉になってきそうですね〜

 

 

 

 

 

IMG_7892

早速 吹き抜け部分に、都心では見たこともない様な、お〜きな蜘蛛が!!

オーナーさんも、それを仕留めるのに真剣な眼差し、少しビビリ気味(笑)

 

それも、自然の中で暮らすための第一歩ですね。

 

最後にオーナーさんから、心温まるメッセージカードもいただき、

今回の出会いに大変喜んでいただけました。