ネイチャーデコール主宰 建築デザイナー大浦比呂志のこだわりの世界観を、建築、インテリアの事例やライフスタイルにスポットをあてながら紹介して参ります。
油壺の家に家具がセッティングされました。
ここは、家具や照明などのインテリアコーディネート以外にも、
テレビ・冷蔵庫・オーディオ・洗濯機・ワインセラーなどの家電製品も含め、
すぐに生活が出来る為に必要な全てのものを
トータルで提案させていただいています。
○ ダイニング・ゾーン
オークの古材を使ったオリジナル製作のダイニングテーブル
それに合わせたのは、黒のYチェアと白のカラヴァジオペンダント
○ キッチン
キッチンカウンターは扉も天板も全てモールテックスで仕上げ
○ 地階のリビング・ゾーン
ゆったりとしたL型のソファはナチュラルな張地、
アイアンの脚に天板はインドネシアチークの古材のセンターテーブル。
センターテーブルは同じ形状のモノを二台でフレキシブルに組み合わせられるように
ライトは船舶モチーフのLEDのフィラメント電球を多灯使いでザックリと。
○ BARコーナー
カウンター天板は厚みをもたせた、ブビンガ材の無垢材で、
パシフィックファニチャーサービスのシンプルな木製のBARスツール。
バックバーの間接照明が効果的に演出されてます。
○ ラウンジ・ゾーン
バイオエタノールの火を見ながら寛ぐラウンジゾーンには、
ポール・ケアホルムのPK22ラタンのイージーチェア
○ ベッドルーム
扉もないベッドルーム。
すのこやマットレスに合わせて、ベッドヘッドとベッドフレームは造作。
各ゾーンごとの空間に合わせ家具をコーディネートしていきました。
大浦比呂志
数々の有名デザイン事務所で店舗デザイン、個人住宅建築、インテリアデザインなどに幅広く携わる。
1994年にネイチャーデコール(大浦比呂志創作デザイン研究所)を設立。
「人にやさしい 自然体の暮らし」というコンセプトをもとに、独自のテイストで注文住宅を数多く手掛ける。「自分らしく、自然体でいられる豊かな生活」「五感に訴える空間づくり」を提案。
著書に「MIND MAP」(マリン企画)がある。